顛末記その2

自転車屋カニックの人から見るといろいろオカシイところが多かったみたい。
以前交換したリアホイールが問題で、135mm幅のフレームなのに何故130mmのR501がくっついているのかトカ  って某店の店員さんが確認しないで「これで使えます」って言ったからなんですよぅ。富士HCのとき5mmスペーサー入れないとエンド金具取り付けできないからおかしいとは思ってたんだが(そこまで気づかない漏れもマトモじゃない


んで現況確認。FDのネジが使えなくなっているから、今日はクランク側2速固定にして部品取り寄せ(FD一式か、可能ならネジのみ)、しばらく待ってkdsとのこと。
またクランクセットが違う場合、BBも取り替えないとダメらしい。
同じFC-M361であってもギヤ比が違うと、フレームからの距離が微妙に違うみたいで。
シマノは部品同士の互換性についてチェックしますが、パーツとフレームの相性については関与しない。それを設計するのは自転車メーカーの仕事」
なんかテキトーに交換すればなんとかなると思ってただけに痛いお説教ですた。*1
またクロスバイクで使われていたリア8速については、シマノが終息にしている途中らしく部品調達など現状でもやりにくく、今後更に厳しくなっていく模様。


23日
BB入れ替え、だけでなく長さ微調整のスペーサー入れたりして規定の位置にチェーンリング収めることに成功!ヒャッホゥー  との報告で無事修理完了と思いきやクランク側のハンドルレバー内側で部品が折れているとのことorz
あぁ、9日に漏れがグリグリやったときに壊したんだなと。
インナー/ミドルが使用可能という状態にしてもらい、さらにハンドルレバー取り寄せの手配。
主流だった頃なら左シフトレバーだけでも取り寄せできるんだが、8速終息方向のため左右ブレーキもついてくるタイプしか商品として残ってないとのこと。
また懸案だったリアホイールについて、新家工業というところが作っているというのが確認できた。
シマノ8/9sのHUBと700cリムとを仕入れて手組みしている商品トカ
スポーク32本・1400g近い平凡スペックで9345円って高ェけど選択肢無いし仕方ないこれも取り寄せしてもらう。


30日
ようやく全てが終わる。ブレーキ/シフトレバーについては左だけ交換
の予定だったが、買って二年弱の車体ブレーキワイヤーも伸び伸びだし全部交換してもらう。
散々苦労した(漏れはほぼ待ってただけ)が仕上がるとチョー快適だょぅ。
新車のようなキビキビした動き。感動ものです。


しかし、これまで使った材料費・工賃や別店舗で取り寄せたFC-M361の費用を合わせると、まるごと9sに入れ替えてもあまり変わらなかったという残念なオチが...
FD/RD以外全部入れ替えてるしなorz

*1:定規で長さ測ったり、電卓叩いて長さ推定して部品選定するとかえらい苦労させてしまいました・・・