ZEN STONE PLUS

月が変ってクレジットの締め日またいだら買おうと思っていたら、Amazonで値下げになっていた。ラッキーこれならリストバンドもついでに買っちゃうぞー  ということで発注。あわせて1マソちょい。

店頭で実物見て小さいのは分かっていたけど、改めてみると小さい。奥行きSDカードとほぼ同じ、幅同2.5倍ってとこ。その分電池が小さくて10時間くらいしか持たないけど。


とりあえず箱を開け電源の入ってないPCにつないで充電開始。その間マニュアルを見るが、ほとんど何も書いてない。本体イラストでどのボタンが何のボタンかは書いてあるけど、それ以降は「PCでマニュアル嫁」としか書いてない。しかも中国語の紙が変に多く同封されていて、とても品質に不安を感じる箱の中身。しばらく充電してからPCの電源を入れ、曲データをコピー。すげー遅い。1MB/secくらいか? 
待っている間にメーカーサポートページを見て、管理ソフトとfirmwareを落とす。まずfirmwareのアップグレードをしようと思ったら「データ領域をフォーマットしないとupgradeできません。いいですか?」orz
続いて管理ソフトのインスコ。シンプルな画面なので直感的に出来る作業はすぐできるのだが、直感的に出来なかった作業はマニュアルの読みにくさもあいまって悩みます*1

とりあえず初期設定が終わったので使ってみる。写真はリストバンド装着時。黒と黄緑の組み合わせキモイ
側面にある再生/一時停止のボタンが押しづらい。正面のボタンは問題ないのだが。メニューを開いての設定は使い勝手そこそこ。それとこのメニューには重大なバグが。設定を変更した後、PCに接続するとなぜか設定した内容がリセットされるんですが。そのため、一回設定したら二度と変更しないような「表示言語」も毎回いじらなければならず、メニューの奥にあってボタン押す回数が多いのイライラ
これさえ直ってくれればすごく良い機種だと思う。ファイル名いじれば再生順序自分で変えられて*2、PCが生活の主体になっている人には直感的にいじれる仕様だし。

*1:しかもこのマニュアル、メーカーサポートページには単体で置いて無くて、管理ソフトをインスコした後でないと読む事が出来ない仕様。導入を検討されている方は覚えておくよろし

*2:ひどいのになると、本体に曲データを転送した順に再生されるとか。Windows上で複数のファイルを一度にドラッグすると、どういう順番で転送されるか分からないので、再生順をきちんと決めたい人はファイル一つずつコピーしてくださいってマニュアルに書いてある機種もあったし。